デリカ専門店 輝オート

デリカ専門店 輝オート(ヒカリオート)のブログです 三菱デリカD:5の専門、新車・中古車のカスタム オンラインショップでのパーツ販売 デリカD:5に関する事なら何でもお任せください

DIY

オフィシャルWEBサイト www.hikariauto.co.jp

【リフトアップ車の場合】エアコンドレンホースDIYネタ

8.25にアップしたブログ記事のエアコンドレンホースの動画ですがリフトアップ車にこの作業を行う場合は「ストレート」のジョイントを使ってください
ジョイントは太さ10〜11φmmの物を使ってください。
S__3686451_0
S__3686449_0

デリカD:5のエアコン・ドレンホースの最適化!ホムセン材料でOK! DIYでやってみましょう

デリカD:5のエアコン・ドレンホースの最適化!ホムセン材料でOK! DIYでやってみましょう
YOUTUBEアップしました!是非みてください!

【DIY】リアゲート開閉スイッチ増設【中からも開けられるバージョン】

リアゲートスイッチ増設「中からも開けられるバージョン」の配線方法を説明します。
安全面を考慮して開けられないバージョンにもできます。その場合の配線はこちらをご覧ください
配線図

配線図です。自動戻りスイッチをご用意ください。加工取付しやすい物ならばOKです
配線図の「車両側配線の箇所」です↓
A

この赤丸内部にあります
b

このカプラーの最端の「茶色」の配線が「車両側配線」となります
ここに配線を割り込ませてスイッチ→ボディーアースでOKです
これでゲートを閉めた状態でもスイッチONでゲートが開く仕様となります

By Makoto

DIY 動画 マッドガード取り付け・フロントグリル取り外し

皆様のDIYの参考になればと動画を作成しました
是非ご覧ください
最初はマッドガードの取り付け動画です



そしてフロントグリルの外し方です。こちらは自家ペイントを行うときやホーン交換時に役立つと思います



By Shimamoto

MADLYS簡単シート着脱キット【動画】

当店の大人気商品「簡単シート着脱キット」!
「簡単シート着脱キットって自分で取り付けできますか?」といった問い合わせをよく頂きますので取り付けの動画を作成しました!

マイナー前・後共に取り付け可能です。
デリカオーナーの方は大量の荷物を積む機会などしょっちゅうの事かと思います。どうしてもこのサードシートが邪魔に。そんな時このアイテムは大活躍間違いなしです!

オンラインショップはこちら

By Shimamoto



【DIYでやってみよう】フロントグリルペイント【簡単】

今日はフロントグリルを塗ってみます。
とっても簡単ですので皆さんもやってみてください!

◆フロントグリル取り外し
 DSC_4683
フロントグリル取り外しです。画像のようにピンを外して引っ張ればいとも簡単にグリルASSYが外れます
DSC_4592
裏側の+ネジを外して分解します。

◆足付け作業
 DSC_4603
続いて「足付け」作業です
用意したのは400番耐水ペーパーと中性洗剤
バケツに中性洗剤を少し溶かした水を用意し、まんべんなく全体をペーパー掛けし傷をつけていきます。
こうする事により塗料の食いつきが良くなります。
料理で使う鍋・フライパンを固いたわしで洗ってはいけないのは足が付いて、こびり付き易くなってしまうからですね。
中性洗剤を混ぜるのは同時に脱脂もしてしまう狙いです。
DSC_4613
見にくいですが表面に傷がついている感じが判りますでしょうか。
足付けが完了したらよく乾かしていよいよ吹き付けますよ!

◆下地(ミッチャクロン施工)
DSC_4618
それではまず、下地です!
「ミッチャクロン」という密着材です。ホームセンターなんかで手に入ります。
金属・メッキ箇所を塗るときは必須アイテムです。製品には下地不要なんて書いてありますが、それをさらに強化するために下地(足付け作業)をしたというわけです。
塗りにくい所から塗っていきます。
2.3回塗り重ねてください。今時期はすぐ乾きますね。
諸説有るようですがミッチャクロンは半乾きの時に次の塗料を塗るのが良いと私は思います。

◆マットブラックペイント
DSC_4623
では続いてマットブラックにペイントです。
手に入りやすいマットブラックの缶スプレーでラッカーでもアクリルでもOKです。特別な物でなくてもOKです。

★ここでポイント!★
まず、うす〜くパラ吹きします
DSC_4638
わかりますでしょうか。この時点で油分が残っていたりすると「ハジキ」が見られます。
もしハジキや虫が付いてしまった等を発見したら「必ず」作業を中止し再度、ペーパーで水研ぎを行います。
何を塗るにしても同じですが、ここでまぁいいやと進めてしまうと、ずっとその箇所は目立ってしまってどうにもならなくなります。
DSC_4633
マットブラックなので慌てなければ失敗はありません。塗りにくい個所から順番に、うすーくうすーく塗り重ねます。
DSC_4653DSC_4658
光を当てても下のメッキが見えなくなったら、もう一周塗り重ねましょう。
早く取り付けてみたいですが、そこはしっかり乾くまでグッとこらえましょう!絶対触っちゃだめですよ(笑

★もし塗料が垂れてしまったら
完全に乾燥するのを待って必ず当て木をしペーパー掛けを行い平らにします。
そして再度塗り重ねればOKです。

◆乾燥後、取り付け
DSC_4677DSC_4688
乾いたら元どうり組みなおして完成です
DSC_4698
どうでしょう。雰囲気変わりましたね。
やってみると簡単なので皆さんもやってみてください!

By Shimamoto

メンテナンス ATF バッテリー交換

120204_165723輝オートでは日頃、メンテナンスももちろん行っております
画像はスペースギアのオートマチックフルード交換です。
SGは他社製高級グレードのフルード等は使わずに三菱純正SP3と呼ばれるフルードを必ず入れるようにしましょう。
走行距離が多い車だと交換時にリスクが高まりますので速いサイクルで異常が出る前に交換する事が重要です。


120204_165755この数日多いのがバッテリー交換です
気温が一気に下がり性能が低下し寿命が尽きたというのが、このところ多い原因かと思われますが出かけた先で上がってしまうとさぁ大変。特に人気の少ない寒冷地では危険を伴います。
2〜3年使用している方は早い目の交換をお勧めいたします!
SG・D:5ともに交換用バッテリーは常に在庫しております!

強力・小型LEDライト取り付け・おまけ


120130_174919120130_174843







携帯電話のカメラで撮影したので画像が良くないのですがSWに小型強力LEDライトを「バックランプ」として取り付けしました。
「バックモニターに映る画像が暗いんだよ」とお悩みだったのですがこれは効く!
小さいのにパワフルで明るいです!スポット気味に均一に広がる配光なのでちょっと下向きに取り付けないとかなり迷惑かもしれません(笑
左右に2個付けるのが理想的です。

おまけ
120130_170032SWラジエターが軽く錆回っていたのでフラッシングしました。
ちょっと錆びてるな〜という感じだったのですがフラッシングしてみたらこんなスゴイ色のやつが!
最後はまっ透明できれいになったのでクーラントを入れ替えて終了です

カスタムいろいろ

SANY0104ハートランドアルミホイール&ジオランダーAT-S225サイズ・フロントフォグランプ取り付け・JAOSマッドフラップ取り付けを行いました!
4WDライトカスタムのお手本な一台に仕上がりました。これからも楽しみですね

SANY0106ハートオリジナルアルミ&225サイズジオランダーAT-S




SANY0108JAOSマッドフラップはシルバーで。





そしてもう1台
SANY0114正面からの画像では判り難いですが・・・




SANY0110上から・・もう判りましたか?




SANY0115反対側から!!
そうです!ボンネットがマジョーラなんです。
マジョーラのフイルムでラッピングしました。
ペイントするととんでもない値段ですがラッピングなら¥65,000−工賃込でOKです!

SANY0109フューエルリッドにも貼りつけました。
色を変化させながら通り過ぎていく姿がイイ感じです!
車体色と合っていてさりげないインパクトです。

大人気!MADLYSデコライン

DSC_8621このところ大好評なのがMADLYSデコライン施工です



DSC_8624車にオリジナルのアクセントをつけるのにちょうど良い派手すぎないデザインです



DSC_8625DSC_8629



DSC_8605専門の職人さんが施工してくださいます!



DSC_8633DSC_8639リア・サイドビュー
ホイールに合わせてシルバーを選択されました。
品良くまとまりました
施工時間は約1時間
価格は¥18,000−でオンラインショップにて販売中!
店頭でならば施工費込¥20,000−とお得!

DIYでやってみよう ペイント編

缶スプレーでラップペイントをやってみようと思います。
SANY0955
いきなり真っ黒の物体ですが、これ何だか判りますか?
これは「携帯用トイレの便座」です
この左右2つのパーツの間にゴミ袋を付けて折りたたみ式の台座に乗せて使おうというものです。

お客様は
「これをゴミ箱として使いたいが色が「白」であまりにも便器だったのでペイントして欲しい」
とのご依頼です。
と言う訳で便座をカッコ良くしようじゃないかと。
とりあえずつや消しブラックにペイントしました。(その前に下地材塗ってますが省略します)
これだけでもカッコいいですが・・・・
次にサランラップをクシャクシャにして広げたものにシルバーをスプレーして対象物に押しつけます。
すると・・・・・SANY0956SANY0958
こんな模様に。対象物にシルバーを塗ってラップを被せて剝す方法もありますが前者の方が簡単です。
この時、他の人が見て「なんじゃこりゃぁ〜」なんて言われる事もあるかもしれませんが気にせず続けましょう(笑

次に登場するのがキャンディーレッド!キャンディーカラーとはクリアに色を混ぜた物。つまり透けて見えるんです。それをペイントしていきます
SANY0969SANY0968




シルバーのところが赤く染まっていき、塗り重ねるたびに奥行きが出てきます
好きな明るさに達したら通常のクリアーを塗り重ねれば完成です。
どうです?面白いでしょ?

そしてさらに発展バージョン
SANY0983SANY0982




フレアラインです。マスキングテープでテキトーにラインを引いてその縁をエアブラシでテキトーにシャドー・ぼかしを入れます。その上から再度、キャンディーを吹いてマスキングを剝せばこんな感じに明暗差がついて面白いでしょ。

SANY0981
この方法でセンターパネルや小物をペイントすればスペシャルパーツの出来上がりです
本当は1週間後に1000番くらいのペーパーで当て木をして磨いて平らにした後磨けば良い品物になりますよ〜手間がかかりますが楽しいです。



月別アーカイブ
楽天市場
記事検索
プロフィール

デリカD:5 カスタム...

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ